Reviews:
4.6 -
"1" by
さっちゃん, に書かれています
箱がぐしゃっと潰れている状態で届きました。中身は問題なかったので良かったですが…
2 -
"2" by
懐古ゲーマー, に書かれています
次世代の機種も出続けていると思いますが、充分な性能を持っています 。筆者が特に有り難く感じるのは、縦?横補正、ズーム機能です。陣取りたいスクリーンの正面位置は、補正が無ければプロジェクターを置くべき位置であり、補正があることで、斜めからの映写が可能です。静音性は、静かなシーン、または音量を小さめにしているときは聞こえるな、程度です。中古で手に入れたので仕様かは判らないのですが、場面が変わる時(特に明るさが大きく変わる時)に小さくジッや、カラカラと駆動音がするのは少し気になります。が、総じてとてもいいモノです。致命的に故障するまでは買い替えの必要性は感じないでしょう。
4 -
"3" by
M Y, に書かれています
素材も色具合もとてもに気に入ってますがストラップの色も揃えて欲しかった。(これで星1つマイナス)入れる方向が逆がよかったです。使い勝手で、カバーを開いて画面を見ながら電源スイッチを押すと、本体がカバーから出てきます。本体を押えて、いちいち戻さなくてはならないので、これが使いづらい点です。(これで星1つマイナス)総合で星3つですが、丈夫で長持ちしそうなので、星4つにします。
4 -
"4" by
真夏の青空, に書かれています
三洋電機時代からエネループを愛用していますが、最近のエネループ(プロのほう)は、新品のうちからも、しばらく(10回以内の充放電)使ってからも不具合の出る個体がチラホラ見受けられます。 黒色のほうのエネループプロの単3が特に不具合発生率が高く、純正充電器で充電完了しているにも関わらず、機器を使用出来る時間が極端に短いことがあります。 今までにプロは30本以上買っていますが、そのうち8本にその症状がでました。買ったあとには購入日とナンバーを書いて、新旧電池が混ざらないように使っていても起こります。 購入1ケース中の4本ともあるいは8本すべてが不具合ということはなく1本か2本だけに症状が出るため、交換や返品はしていないのですか、いざ使うとノーマルエネループよりも短い稼働時間というのはプロの意味が無いと思います。 ちなみに、ノーマルエネループは50本以上買ってきましたがそのような不具合は出ていません。 電池業界にその名を刻んできたエネループなので、こういった不具合が改良されていくことを期待しています。
1 -
"5" by
Amazon_カスタマー, に書かれています
ASUSのTAICHIというモバイルノートからの買い替え。ASUS製品に信頼をおいているので今回もASUSメインで探しました。購入にあたって、比較対象はゲーミングでなく7万円台のグラボのないビジネス向けでしたが、持ち運ばないので躯体の大きな本機をセールのときに9万円未満で買えたので満足度がとても高いです。届いて箱から出して、手に持った瞬間に丈夫そうな感じがしました。キータイプの質感がとてもよいです。LEDは普段は切ってありますが、たまに気分転換に点滅させて楽しんでいます。タッチパッドのクリックボタンが左右独立してついているのも珍しくて使いやすいです。色域の狭いモニターも購入前は気になりましたが、クリエイティブ用途でも無い限り問題なさそうです。購入後になってから、もうちょっと良く調べて、17インチのRyzenモデルにすれば良かったのかなとは思いましたが、普段の用途には十分で消費電力も少なく本機にはとても満足しています。比較したモデルASUS ノートパソコン VivoBook Flip 14 TM420IA(AMD Ryzen3 4300U+Radeon グラフィックス/8GB, 256GB/14インチ/Webカメラ/Wifi 6/フリップ?タッチパネル/Windows 10 Home (S モード))【日本正規代理店品】【あんしん保証】TM420IA-EC163T/Aゲーミングモデルでは、9万円台のドスパラの人気モデルGCL1650TGF(10300H)15.6インチ 16GB 1650Ti と比較しました。ASUS ゲーミングノートパソコン TUF Gaming A17 (17.3インチ/AMD Ryzen 7 5800H/16GB?512GB/RTX 3060 Laptop GPU/Webカメラ/エクリプスグレー)【日本正規代理店品】【あんしん保証】FA706QM-R7R3060G
5 -
"6" by
Amazonカスタマー, に書かれています
認識しません。本当にブラザー対応の互換商品なのでしょうか。すぐに仕事で使いたいのに困りますよ。
1 -
"7" by
クリスタル マラカイト, に書かれています
動作確認で、電源が入るものの、画面映らず。販売業者にメール送信、返事に3日弱。原因特定に2日。ケーブルが不良ではないか、とわかって送られて来た時には、8日目となっていました。ディスプレイポートのケーブル不良でしたが、一般的ではないので、ノーブランド品では同様のケースが出てくると予想されます。
2 -
"8" by
Nyamazon カスタにゃー, に書かれています
装着部分から音もなくそーっと浮いてくる様に外れるので、しょっちゅう押して固定し直していました。強化版ながら、2ヶ月と短命に終わりました。前回のは2年持ったのに...
2 -
"9" by
hi-ro, に書かれています
surfacePro8を購入後、このケースを購入しました。カバーに収める際ほ、無理な力も必要なく「スッ」とケースに収まりました。電源ボタン、音量ボタン、type-C、充電部分の形状もピッタリでした。ケースが全体をカバーしてくれるため、背面や側面の傷の心配もなくなるため、重宝したいと思います。
5 -
"10" by
Amazon カスタマー, に書かれています
質問をしましたが丁寧にやっていただきました。
5 -
"11" by
わかば, に書かれています
全般的に満足しておりますが全く軽くは感じません。けれど今の所、私の作業環境ではファンの音が気になることはないですし筐体が熱く感じることも無いです。動作のサクサク感に感動しておりますサポートの充実ぶりを感じる付属説明書やキャンペーン用紙は流石の大手だと思いました。
5 -
"12" by
いもこ, に書かれています
プリンタが壊れて年賀状作成用に急遽購入しました。セットアップは簡単ですし、使用感も問題ありません。一応インクも一緒に購入したのですが、付属のインクで年賀状30枚の宛名と差出人は軽く印刷できました。これまで使用していたEP-710Aは、互換インクを多用したせいか短期間でアウト。次から次へとインクを認識しなくなり、認識してもヘッドクリーニング中に別のインクを認識しなくなるという悪夢のような状態に。その前のEP-704Aは互換インクばかり使っても平気だったので、明らかに最近の機種は互換インク対策が強化されています。そもそもEP-710Aは、互換インク以前に購入当初から不安定な挙動が目立ちました。その点、TS5430は非常に安定感があります。音もEP-710Aのような甲高く響く感じはなく、こもった感じなので落ち着いて印刷できます。もちろん高度な部分では物足りないんでしょうけど、この価格で標準的な機能を揃えて安定して動いてくれるなら十分です。毎年数十枚の年賀状に使う程度なので、今回は純正インクで大事に使用していきたいと思います。
5 -