Reviews:
4.6 -
"1" by
KOPI LUWAK, に書かれています
金曜日に注文し、翌日には置き配で無事に受け取りました。自撮り用に購入。とても軽くて使いよさそうだな!と思いながら、シミュレーションがてらあちこち触っていましたが…カメラやスマホの角度を調整する可動域を動かし「しっかり固定!」と思いネジをギュッと締めたところ「パキッ」と根元のプラスチックが縦に割れてしましました…(写真のとおりです。)うーん、締めすぎだったのか。でも、届いてこんなにすぐ割れてしまうのは残念でなりません。角度を調整したらある程度まで締めて、しっかり固定されていればそこでストップ、ややぐらつくときは少しずつ締めて固定を確認してください!いきなり「ギュッと」締めるのは厳禁です。
4 -
"2" by
tko, に書かれています
値段相応です
3 -
"3" by
猫〇カ, に書かれています
Beats studio3 wireless のイヤーパッドがボロボロになり、若干ベタベタしてきたので交換用の部品を探していたところ、こちらの商品を見付けたので購入しました。元々のパッドを取り外す為の道具等は付属していなかったので、自宅にあったギターのピックを隙間に捩じ込んで取り外しました。貼り付ける場所をアルコール等で綺麗にしてから貼り付け実施。純正品同様、ネジ部分や突起部分に合わせて穴が開けてあるので位置合わせは容易でした。見た目にも違和感は無く、非常に満足な仕上がりとなりました。総合的に、元々のパッドを外す作業以外はとても簡単でした。Appleに修理に出すと軽く一万円以上かかる事を考えればこちらの商品でセルフで解決するというのはかなりアリかと思います。
5 -
"4" by
加工屋, に書かれています
フリードGB3用に購入したがヒューズ型端子しか入っていない。問い合わせするも回答無し。
1 -
"5" by
寺川和成, に書かれています
問題ありません。取り付けも普通です
5 -
"6" by
藤田五郎, に書かれています
長狭もちょうどよくとても使いやすかった
5 -
"7" by
Amazon カスタマー, に書かれています
使用環境 MacBook Pro 13inch(A1706)、MacBook Pro 15inch(A1990)、MacBook Pro 16inch(A2141)数台あるMacBookに買った商品を開封し、本体側面のUSB-Cポートに繋いで直ぐに本商品を認識。普通に使用できました。一緒に他社製品を購入したベルキンの製品よりはもっさり動作している感じ。OSのネットワークでみると、認識したデバイスにメーカー名が表示されないのが微妙。
3 -
"8" by
鳴門巻, に書かれています
UNIQ プロメテウス モバイルモニター も持っているのですが、この機種はプロメテウスのアップグレード版とも言える物で、気に入ったので2台購入しました。具体的には プロメテウス UQ-PM158FHDNT と外観からは区別不能なくらいそっくりでOSDも同じなので中身も同一と思われますが、画面サイズが本品の方が1.5インチほど大きく、従ってプロメテウスよりも見易いです(ただし100gほど重い)、消費電力は記載が無かったので実測したのが添付画像です。1枚目の画像は照度設定での電力差、2枚目の画像は照度最大?音声ボリューム最大でスターウォーズ?エピソード5を再生した場合の消費電力推移です(瞬間最大9.7W)。プロメテウス は カタログ記載 10W でしたので消費電力も同じ様です。今まではプロメテウスが最高って思っていましたが、これ買ってからは、これ以上のモバイルモニターは無いだろうと今は思っています(但し屋内限定)。商品説明に記載は無いですがパワーパススルーにも対応していましたのでType-Cしかない様なPCでも給電に困りませんし、機能的にはプロメテウスよりUSBコネクタが1個多くて、そこにキーボードやマウスを接続する事ができるUSBハブ的な機能を備えています(従ってUSB機器を接続した場合は、その消費電力が加わります)。DisplayPort Alt-Mode の デイジーチェーン は出来ませんでした。正直なところ、このサイズ感で4Kを選択するのはデメリットしかない(軽量ノートパソコンで4Kだと処理が遅くなる、消費電力が上がる、見辛い、重いなど)為、モバイル用途では、むしろFHDがベストだと思っていますので、その点でも星5です。逆に私としては4Kなら30インチ以上のモニタをお勧めします。モバイルするには標準付属のカバー兼スタンドがちょっと重い感じなので私は貼るタイプの折り畳み式スタンド(型番不明 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07VBMPYRV/)とPDA工房 G713用 9H高硬度の保護フィルムの四隅を1mmほどカットして取り付けたものを2台持ち歩いています(四隅カットしないと保護フィルムがハマらないので浮いちゃいます)。これらを取り付けても2台合計で1.5Kg程度なのでノートパソコンや付属品やPCケースと合わせて3Kg程度にできますから、ノートパソコンの画面と合わせて3画面を移動先でも難なく実現できます。この重量とサイズ感は違和感なく機内持ち込みも可能ですし、ペリカンケースの様なハードケースと組み合わせれば世界中どこへでも簡単に持って行ける気がしています。2台持ち運ぶ際には互いの画面側を合わせて間に画面用のクロス(エレコム KCT-006GY)を挟んでPC用のソフトケース(15インチ用の物でも入るものがあります?例:エレコム BM-IBCH15)に収納するのが私なりのベストな持ち運び方法です。
5 -
"9" by
Amazon カスタマー, に書かれています
サンプル画像を表示している実物を確認して気に入って購入しました。実際使い始めると、他社製品の4Kモニターより、一見きれいなモニターでした。ところが、白色系で使用すると色ムラが際立ちます。特に、フレーム周辺は初めから黄ばみがあり、画面の左右でも色ムラがあります。LG修理センターでも色ムラがあることを認識したうえで、「本製品は初めからこのような製品です」と送り返されてしまいました。他の27インチ4Kモニターよりも高価な製品なため、購入は慎重に考えたほうが良いと思います。特にデザイナーやイラストレーターの方は致命的欠陥にショックを受けると思います。7万円近くも出して購入する商品ではないです。
1 -