Reviews:
4.6 -
"1" by
たか, に書かれています
中古も考えたのですが取り敢えず値段も手頃なこちらを購入しましたが、フランジの溶接時の肉盛りがボルト穴に近いところに来ているため、ボルトに干渉してしまい取付ける事は何とか出来ましたが、片方のボルトが浮いて肉盛りに掛かってる状態となってしまいました。多分排気漏れは若干してるかもしれませんが、出来るだけ締め込んでいるので我慢するしか無いですね。あとステー側も穴位置が微妙にズレていて片方しか止める事が出来ませんでした。有名メーカーだと思って購入しましたが、非常に残念です。。。
4 -
"2" by
mat9914, に書かれています
グリップは足がツブツブに確実に引っかかりずれる事はなくニーグリップは楽ちんです。が、自分みたいにコーナーの大きさで腰をずらしていく乗り方は合いませんでした!
3 -
"3" by
Amazoooon, に書かれています
バイクは50cc 6vゴリラ(z50j-13000..)です。ボアアップしていません。バイク改造ド素人です。要点は後述しますが、まず端的に言うと全域で速くなりました。特に3速は伸びました。3速で41、42キロ出ますし、パワフルになりました。4速はメーター振り切ってしまうので定かではありませんが、おそらく65キロ前後は出ているかと思います。(私有地調べ)調整前は55キロが限界でした。調整、その他改造箇所ですがマフラーがヨシムラのチタンサイクロン(サイレンサーのみ)Fスプロケットを純正の12丁から13丁へ変更。←これが速くなった肝かも。そしてチェーン交換。点火時期ポイント調整。タペット調整。↑これはハイカムを入れるにあたり、突然知識と道具が必要になりました(笑)道具はAmazonで探せば大した金額じゃないです。圧縮上死点の出し方やタペット調整、点火時期ポイント調整等の知識はYouTubeや、ネットにあふれてる皆さんのブログから簡単に入手できました。加速も上がり、最高速も上がり大変満足しています。※こちらは6v用のカムです。12v用とは形が違いますのでご注意ください。
5 -
"4" by
やにぶとり, に書かれています
塗装仕上げなので、実際に使用するとキズだらけに成りそう。主にドレスアップのために買ったので、まぁ満足。
4 -
"5" by
ikko, に書かれています
この価格なら大満足です
5 -
"6" by
Amazon カスタマー, に書かれています
アイドリングストップ車用のバッテリーチャージャとしては安価です。また、バッテリーメーカーが出しているので信頼して使用してます。ただ、電源コードや充電コードが短いのは残念です。
5 -
"7" by
さなだひろゆき, に書かれています
ぱしゅーんという音が気持ちいいけど、そのままでは車検に通りませんので、御注意ください。自分は音が聴きたくて、無駄にアクセルを踏み込んでしまい、時々バックファイヤーしています。速さには関係がない部品ですが、車検の度に、作業をしても気にしない方で、ばしゅーん という音を聴きたい方は購入してみても良いかもです。
3 -
"8" by
Amazon カスタマー, に書かれています
360度に吹き出るノズルが付いているのでフレームの穴から奥まで突っ込んで引っ張るだけでパイプ状のフレームの内部に保護膜を吹き付けられます。完全に乾燥しない感じです。油を塗った包丁が錆びないように長期にわたってフレームを酸素と水分から守ってくれそうです。
4 -
"9" by
sasuke, に書かれています
買ってそのまま安全、快適とはいかないのがバイクウエアなのかな。まず、腰パットはペラペラスポンジです、別メーカーのCEパットと入れ替えが良いかと。膝パットはいくらかマシです、CE規格でなない。自分はTAICHIのステルスニーガードををいつも使用してます、これの上部分のスポンジをカットすれば収まりました、安心感が別次元です。生地は耐擦ではなさげ、薄いボタンが取れそう、いずれ修理が必要と思われる。構造的にチャックが狭い、トイレはきついでしょうね、ベルト外さないと。一度洗ってボタンがとれたので☆下げますサイズ感自分は174㎝59㎏ウエスト75の体型です。Mサイズを購入。ウエストはゆとりあり、許容範囲です、アンダーにヘンリーの防風インナーを履けました。丈もカットするほど長くない、ブーツインスタイルでもすっきり収まります。
2 -
"10" by
岩ちゃん, に書かれています
両面テープが弱く浮いてしまいます。もう少し、両面テープを強力な物にしたら良いですよ。
3 -