Reviews:
4.6 -
"1" by
林雅人, に書かれています
r3にピッタリ使用できました。
5 -
"2" by
捜しもん, に書かれています
以前購入した時使いやすかったのでまた買いました。
4 -
"3" by
Amazon Customer, に書かれています
11t無くしていいから28tと34tの間にもう一枚欲しかったですね。見た目は良いと思います。Shimano純正スプロケと比べると変速性能はちょっと悪いと感じます。
4 -
"4" by
Amazon カスタマー, に書かれています
二個入りですが、一個は届いた時点でクリップが歪んでいました。クリップとバネと本体を一本のネジで止めるような構造ですが、うまくとまっていなかったため、一度ネジを取ってから止め直そうと思ったら、内部の破損が見つかりました。安いですが代わりに耐久性は0です。返金、交換等の対応をお願いします。どのような対応されるかを後日書き加えます。今のところ評価星1です。追記使えないので返品して返金対応していただきました。その時の対応は特に嫌なものではありませんでしたが、できれば使えるものをおくってもらいたかったですね。
1 -
"5" by
ベルリオーズ, に書かれています
コルナゴの14mmのホイールに使用。当然14mmを購入し、それはぴったりと入るのだが、どうしたって全周に渡ってぴったりセンターに収まる訳にはいかない。このホイールの個体特有なのかもしれないが、スポークの穴がちょっと出てしまうことがり、それは全て位置をずらして穴が出ないようにした。14.5mmで製品を作ったらどうだろう?別件で、バルブの穴が小さいとのコメントがあるが、バルブの穴には鉛筆を刺して装着すれば何の問題もない。
4 -
"6" by
Eve4311, に書かれています
とても残念ですが、合皮部分のひび割れが発生しました。保存が長かったのか、品質が良くなかったのかもしれないです。デザイン、履き心地が良かっただけに、買って1カ月持たないのは残念です。補足です。4月末にショップに連絡返送修理返送の約束をしました。が、6月29日現在ショップからの連絡無し、商品の発送無しです。このブーツの販売ショップはカンドというショップです。購入される方は注意して欲しいです。商品の値段も安く無いので、良く考えた方が良いです。
1 -
"7" by
k, に書かれています
書きやすい
4 -
"8" by
里山ライダー, に書かれています
普段はダイアコンペを使ってますが、セットものが必要だったので購入。質感、精度ともにダイアコンペと大差なし。良い品です。
4 -
"9" by
あまんじる, に書かれています
主に双眼鏡を入れるために小さめのフロントバッグが欲しかったのだが、選択肢があまりなくてちょっと安物っぽいかなと思ったがこの品を購入。だいたい予想通りの品物だったが、ファスナーのスライダーが一つなので一方からしか開けることができなくて不便。スライダーが二つならもっと良かった。ファスナーの品質はあまり良くない。ロードバイクのハンドルに直接付けてみたら前が下がって不格好だしライトも付けられなくなるので、アルミの丸棒でフロントバッグサポーターを自作して取り付けた。重いものは入れられないが、脱いだウインドブレーカーなどもすぐ入れられて実用的である。
4 -
"10" by
yoshipy, に書かれています
海外のYouTubeや実際に付けたところを見ての購入。当方フラッシュライトマニアなので、今マイブームでついに買った。マイブームと言うのは2~3年に一回新製品を見てワクワク、その年のブームになり、このブームの間に30本くらい買ってしまうこと。私がフラッシュライトにハマったのは30年位前、まだ20代の頃。アメ横のナイフショップに見慣れぬ小さい懐中電灯が売っていた。それまでマグライト程度は持っていたが、その小さいライトが18000円だか28000円だかももする。製品名はそうシュアファイアーだ。余りにも気になり購入。物凄い光だと思ったが、今考えると100~200ルーメン位だったと思う。その後、何となくフラッシュライトにハマり乾電池対応のフラッシュライトは定期的に購入してた。今みたいにAmazon等無いので、ホームセンターなどへ行きワクワクしながら買ってたものだ。今世紀に入り、当時憧れは20万円位するポラリアオン4000ルーメンかシュアファイアーm8の500ルーメンで8万円位。まだLEDでは無い。LEDも有ったが、憧れるようなライトはまだ無かった。その後LEDが勢いを増し、一番最初に爆光と言えたナイトコアTM11を購入。爆光だったが、2000ルーメン。当時としてはLEDは暗いと言う認識だったので、驚愕した。その頃から激安18650の中華ライトが出てきたその後爆光ライトや安いライトを購入し続け多分30年間集めた数は300本位はあるのでは無いだろうか。そして今10万ルーメン。自分としてはこの前LEDで2000ルーメンに驚いたのにと言う思いもある。その後1万ルーメンを超えるライトを購入。ただ明るいライトを見ると買わずにはいられない。MS18何に使うか?多分使わないだろう。自分は東京の都市部に住んでいる。夜でも暗いところなんて殆ど無い。それでも自分にとって爆光ライト明るさは、その年の記念みたいなものだ。
5 -
"11" by
Mr.Boo, に書かれています
長期間使えてあまり違和感なくシンプルなので気に入っています。
5 -
"12" by
さあさ, に書かれています
歩き回る倉庫仕事用に購入。普段23.5cmを履いていますが念のため24cmにしました。写真は細身に見えますが、指が動かせるくらい幅広で靴下を履いてもやや余裕があり、23.5でも良かったくらいです。脱ぎ履きをするためゴム紐靴に交換しましたが、それでも履き口がやや固く感じます。靴の上面は柔軟に動きますが、今のところ爪先はちゃんと保護してくれています。水に濡れるとはっきり色が変わるものの(ちょっとかっこ悪い)内部への浸水はしませんでした。ムレは酷いです。夏場に車通勤しただけで靴の中に熱がこもり、一旦脱いで冷まさないといけません。歩き作業に熱は辛く、手間の分-★1しました。しかしこの見た目とこの安さ(\3,699-)は何にも代え難いため、履きつぶしたらリピートしたいと思います。
4 -